![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第1番 ヘ長調 Op.18-1 BEETHOVEN:Streichquartett F-Dur Op.18 Nr.1 ETERNA 820025 ---------------------------- モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番 ト長調 K.387 MOZART:Streichquartett G-Dur KV 387 Opera 71129 ---------------------------------- モーツァルト:弦楽四重奏曲 第21番 ニ長調 K.575「プロシャ王 第1番」 MOZART:Streichquartett D-Dur KV 575 ETERNA 820016 --------------------------------- ライプツィヒ・ゲヴァントハウス弦楽四重奏団 Das Gewandhaus-Quartett,Leipzig ゲルハルト・ボッセ(第1ヴァイオリン) Gerhard Bosse, Violine カール・ズスケ(第2ヴァイオリン) Karl Suske, Violine フリッツ・ヘントシュケ(ヴィオラ) Fritz Händschke, Viola アルヴィン・バウアー(チェロ) Alwin Bauer, Violoncello 1950~1960s |
![]() |
![]() |
このたび、世界で最も古い歴史を持つ弦楽四重奏団、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス弦楽四重奏団の、それも彼らの歴史でももっとも脂の乗り切った1950~60年代の録音が復刻され、グリーンドアの一枚に加わることになった。なかにはかつて僅かしかプレスされただけに終わったという「まぼろしの名盤」も含まれているという、ファンとしても見逃せないCDの登場だ。(山口勗 解説より) |
![]() |
![]() |