![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
フランツ・コンヴィチュニー指揮 / Dirigent:Franz Konwitschny 1~4 交響曲第2番ニ長調 作品36 Sinfonie Nr.2 D-dur op.36 ETERNA 820417 5~8 交響曲第4番変ロ長調 作品60 Sinfonie Nr.4 B-dur op.60 ETERNA 820413 フランツ・コンヴィチュニー指揮 / Dirigent:Franz Konwitschny ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 / Gewandhausorchester Leipzig |
![]() |
![]() |
コンヴィチュニーの主要なレパートリーはモーツァルトとベートーヴェンからブラームスまでの交響曲とワーグナーのオペラだったが、他の作品にも親しみ、録音もわずか十数年という期間にもかかわらずゲヴァントハウス管弦楽団を中心にかなりの数を残している。代表作であるベートーヴェン交響曲全集は、ドイツの伝統に立脚した堅固な造形と重心の低い「いぶし銀」とも例えられた響き、安定したテンポによる誇張を排した表現は彼ならではのものである。(浅里公三 解説より) |
![]() |
![]() |