![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
1.パンチョ・ヴラディゲロフ/ブルガリアの歌 2.ウジェーヌ・イザイ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ作品27-6 3.ルネ・デフォセ/衒学的なバイオリン弾き 4.アラム・ハチャトゥリャン/ヴァイオリンとピアノのための詩曲;ソング=ポエム《アシュグを讃えて》 5~7.ジャン=マリー・ルクレール/ヴァイオリンソナタニ長調 作品1-10 8.クープラン-クライスラー編/「ルイ13世の歌とパヴァーヌ」 9~12.ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/ヴァイオリン・ソナタ 第1番イ長調 作品1-3 13.プニャーニ-クライスラー編/プレリュードとアレグロ FRÉDÉRIC PETRONIO, Violon / フレデリク・ペトロニオ(ヴァイオリン) ROBERT REDAËLLI, Piano / ロベール・レダエリ(ピアノ) ALPHA DB 34 |
![]() |
![]() |
隠れたベルギーの名匠フレデリク・ペトロニオの稀覯リサイタル盤、世界初CD復刻 往年の大ヴァイオリニストを彷彿させる艶麗だが渋みを帯びたスペクトルの広い個性的な音色、時代の異なる作品の様式感を踏まえた変幻自在な技巧、自発的なテンポとリズムの揺らぎ、それらすべてが作品の魅力を極限まで引き出し聴くものに真の感動と喜びを与える。(林秀樹解説より一部抜粋) |
![]() |
![]() |