![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201(186a) ベルンハルト・パウムガルトナー(指揮)/ザルツブルグ・カメラータ・アカデミカ |
![]() |
![]() |
ティッサン=ヴァランタンといえばフォーレのLPが有名であるが、このモーツァルトのLPの存在はあまり知られていない。Ducretet-Thomsonの録音技師であったアンドレ・シャルランが彼女のフォーレ連続演奏会を聴き感銘を受け、フォーレの数多くのピアノ作品と室内楽、フランクのいくつかのピアノ独奏曲と、このモーツァルトの協奏曲を録音した。このモーツァルトは、パウムガルトナーによる音楽的な影響も多分にあると思うが、端正でありながらも、全曲を通して「歌」に溢れ、ロマンティックな演奏である。 |
![]() |
![]() |