![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
モーツァルトK.298/K.370/K.581 フルート四重奏曲 イ長調 K.298 オーレル・ニコレ:フルート オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370 カール・シュタインス:オーボエ クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 ハインリヒ・ゴイザー:クラリネット |
![]() |
![]() |
モーツァルトの音楽はシンプルであるが故に、演奏する者の知性や人間性がそのまま現れてしまう。3人の管楽器奏者(ニコレ、シュタインス、ゴイザー)とドロルツ四重奏団は、ヴィルトオーゾや楽器の音色を誇示するものでなく、一切の虚飾を廃し、モーツァルトの心を見事に紡ぎ出している。(髙杉忠博ライナーより) |
![]() |
![]() |