![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
1. ベルク:室内協奏曲 パリ室内管弦楽団/ローラン・シャルミー(Vn)/ジャック・モノ(Pf) 2. シェーンベルク:月に憑かれたピエロ アドラー(s)/エルフェ(pf)/ランパル(fl, picc)/ヴィラール(vn)/ルキアン(Va)/バラティ(Vc) |
![]() |
![]() |
レコード店Classicusイントロデュース 「2002年、古書そしてクラシックレコードの町、神保町にアナログレコード専門店として開店、現在に至る。マニアックな品揃えと、自称ひねくれた店主で知られる。」 ジャズの世界ではチャーリー・パーカーの伝説的な録音で知らぬもののいないDialレーベルだが、クラシック現代音楽専門のレーベルとしても名を馳せていたことは余り知られていない。LP20枚に残されたこれらの録音はバルトーク、新ウィーン楽派からケージまで多岐にわたり、演奏家もシェーンベルクの弟子によるものなど、未だに決定的名演と呼んで差し支えないものが数多くある。今回はそれらの中から、フランス人ながらシェーンベルクの門を叩いたルネ・レイボヴィッツによる録音2点を紹介。 |
![]() |
![]() |