![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 1948/3/22〜25 AK1875-79 [AR12079-2,80-1,81-1,82-3,83-2,84-1,85-1,86-2,87-3,88-1] ロンドン・フィル キングズウェイホール(ロンドン) |
![]() |
![]() |
1948年1月から約6ヶ月間、フルトヴェングラーは大演奏旅行を行う。1月20日のパリから始まり、2月2日にはスイス、そこからウィーン、ベルリン経由でロンドンへ行き、そこに約4週間滞在。3月27日からは南アメリカのアルゼンチンに飛び、そこでも約4週間逗留。その後5月8日にまっすぐローマに飛んでいる。このCDに収められている演奏は大旅行の最中、戦後初めてロンドン滞在中の3月22日から25日にロンドン・フィルとキングズウェイ・ホールにて行われた。慣れないオーケストラとの共演で指揮者の意図がそのまま奏者に伝わらないもどかしさもあるが、非常にきびしいリハーサルの上に、鳴った音の記録ではない、生きて語りかけてくる演奏にまで到達している。またこのCDの特徴は、3楽章38小節以降、同楽章の終わりまで、オートチェインジャー用に収録されたSP[AR12086-2]を使用して復刻しているところだ。 |
![]() |
![]() |