![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
Disc1 スコッツ・ガーズ序曲集 1.エロール:「ザンパ」序曲 2.ロッシーニ:「シンデレラ」序曲 3.ズッペ:「スペードの女王」序曲 4.オッフェンバック:「天国と地獄」序曲 5.トマ:「ミニヨン」序曲 6.ロッシーニ:「セヴィリャの理髪師」序曲 Rec.1960 EMI SCX 3305 ----------------------- Disc2 スコッツ・ガーズのギルバート・サリヴァン集 1.サリヴァン:「アイオランシ」からセレクション 2.サリヴァン:「ミカド」からセレクション 3.サリヴァン:「ペンザンスの海賊」からセレクション Rec.1958 ANGEL RECORDS S35625 |
![]() |
![]() |
世の中、時にしてオーケストラ至上主義を唱える人もいるが、吹奏楽がオーケストラに劣ることは何一つない。あくまでも違う音楽形態であって、吹奏楽のために書かれたオリジナル作品であれ、アレンジされた作品であれ、吹奏楽でなければ表現できない演奏をしてこそ、吹奏楽の醍醐味と言えるだろう。このアルバムに収録された楽曲は、原曲を忘れさせるほど吹奏楽に成りきっている。50年以上も前のまだまだ録音技術が発展途上にある時代、“一発録り”にかけるこの録音からも指揮者や演奏者の究極の意気込みが感じられる。(西田 裕解説より一部抜粋) |
![]() |
![]() |