GDシリーズ
バルヒェット四重奏団のモーツァルト Barchet Quartett/W.A.MOZART
解説 浅里公三
GD-2068/税込価格 ¥ 2592
収録曲
W.A.MOZART
W.A.モーツァルト

Streichquartett Nr.5 F-Dur,KV.158
弦楽四重奏曲第5番ヘ長調K.158

Streichquartett Nr.6 B-Dur,KV.159
弦楽四重奏曲第6番変ロ長調K.159

Streichquartett Nr.7 Es-Dur,KV.160
弦楽四重奏曲第7番変ホ長調K.160(159a)


Barchet Quartett
バルヒェット四重奏団
Reinhold Barchet, Violine
ラインホルト・バルヒェット(第1ヴァイオリン)
Will Beh, Violine
ヴィル・ベー(第2ヴァイオリン)
Hermann Hirschfelder, Viola
ヘルマン・ヒルシュフェルダー(ヴィオラ)
Helmut Reimann, Cello
ヘルムート・ライマン(チェロ)

OPERA 1055
------------------------------
Ein musikalischer Spaß KV.522
「音楽の冗談」へ長調 K.522 (2ホルンと弦楽四重奏のための)

Reinhold Barchet, Violine
ラインホルト・バルヒェット(第1ヴァイオリン)
Will Beh, Violine
ヴィル・ベー(第2ヴァイオリン)
Hermann Hirschfelder, Viola
ヘルマン・ヒルシュフェルダー(ヴィオラ)
Jakoba Muckel, Cello
ヤコバ・ムッケル(チェロ)
Fritz Massmann, Kontrabaß
フリッツ・マスマン(コントラバス)
Otto Stösser, Horn
オットー・シュテッサー(ホルン)
Helmut Irmscher, Horn
ヘルムート・イルムシャー(ホルン)

OPERA 1059

1950年代中期
解説
このモーツァルト初期の弦楽四重奏曲3曲と「音楽の冗談」は、独Operaの2枚のLPからの世界初CD化と思われる。バルヒェットのソリストとしてのモーツァルトは、ヴァイオリン協奏曲第3~6番、協奏交響曲K.364があり、バルヒェット四重奏団はモーツァルト生誕200年の1956年までに弦楽四重奏曲全23曲、その後に弦楽五重奏曲全集の他、フランスの名手ジャック・ランスロ(cl)やピエール・デル・ヴェスコーヴォ(hrn)とクラリネット五重奏曲イ長調K.581とホルン五重奏曲変ホ長調K.407など、主要な室内楽作品のほとんどを録音している。この弦楽四重奏曲第5~7番(Opera 1055)は全集と同録音と思われるが、「音楽の冗談」はLP(Opera 1059)からの復刻である。ともに音質が大変よく、バルヒェット四重奏団のすばらしさを知ることができるだけでなく、第1ヴァイオリンが活躍する初期の弦楽四重奏曲と「音楽の冗談」のとくに第2、3楽章など、バルヒェットの秀逸なソロを聴けるのでファンにはよろこばれるだろう。解説(浅里公三解説より)
商品ラインナップへ戻る