![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
Disc1 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219「トルコ風」 アダージョとフーガ ハ短調 K.546 ディヴェルティメント ニ長調 K.136 ティボール・ヴァルガ室内管弦楽団 DSG 6162 Rec.1960's ---------------- Disc2 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35 ウィーン・フェスティヴァル・オーケストラ ジャン=マリー・オーベルソン指揮 瞑想曲『なつかしい土地の思い出』作品42~第1曲 ウィーン・フェスティヴァル・オーケストラ ボリス・メールソン指揮 Concert Hall SMS-2411(STEREO) Rec.1960's |
![]() |
![]() |
ティボール・ヴァルガは、20世紀のハンガリーを代表するヴァイオリニストであり、指揮者、教育者としても活躍したすぐれた音楽家だが、知名度があまり高くないのは、インタビューで「キャリアのためではなく、音楽のために生きたいのです」と語っているように、ソリストとしてのキャリアには関心がなかったため活動地域がかなり限られていたことと、あまり多くはない録音もほとんどが、いわゆるメジャー・レーベルではなかったためだろう。 |
![]() |
![]() |